2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

山下公園でビションフリーゼのレヴィンくんに出会いました

大晦日の今日、遅く出たのですが朝の散歩は人通りが疎ら、山下公園に着くと遠くのほうに白い犬が静かに歩いているのが見えました。体型からしてビションではないかと思い急いで近づきました。やはりビションでした。今年最後の日にビションのお友達に出会う…

マドリッドで欧州鉄鋼会議

マドリッドへ赴任して鉄鋼のビジネスが停止状態になっていることを知り、折角スペイン転勤となったのにこれでは何時日本へ返されるかわからないとの思いで不安な日々が続いていました。幸い、前任者は非常に有能なスペイン人スタッフを残してくれ、鉄鋼分野…

年末年始にスペイン語の歌1曲、いかがですか

アンディ・ウィリアムズが歌った映画「ラヴ・ストーリー」の主題歌のスペイン語版「Historia de Amor」(2010.9.10のページ参照)にそっくりの名前で、それよりずっと古くからあるラテン音楽の古典のような「Historia de un amor、イストリア・デ・…

スペインの伝統工芸 − Cerámica de Talavera(セラミカ・デ・タラべラ、タラベラ焼き)

マドリッドから西へ、通称ポルトガル街道と呼ばれる国道V号線を行くと116キロの地点にTalavera de la Reina(タラベラ・デ・ラ・レイナ)という小さな町があります。マドリッドから簡単に日帰りできるので、この町の名産タラベラ焼きを見に私たち家族はこ…

マドリッドの大緑地Casa de Campo(カサ・デ・カンポ)

レティロ公園は街中の大公園ですが、Casa de Campo(カサ・デ・カンポ)はマドリッド市街の南西側に即隣接して敷地面積がその15倍、1,723ヘクタールもある大緑地で、その中にはClub de Campo(クルブ・デ・カンポ)という市営のパブリックゴルフ場、動物…

シーバスで横浜ベイクォーターから山下公園まで35分のクルーズ

横浜ベイクォーターは犬やペットに優しい商業施設です。2階のシーバス(水上バス)乗り場の前にドッグ・カフェがあり、今日はここで昼食を食べてから、シーバスで山下公園まで行きました。私はきのこ醤油味パスタとほうれん草のスコーン、うちの奥さんはナ…

わが家の大阪風雑煮

まだ今日もクルスマスムードだと思っていたら、今朝、牛鍋の新井屋さんの玄関前でさっそくお正月気分の餅つきをやっていました。ココはなんだか不思議そうに見ていました。 お正月といえば雑煮ですが、京風の白味噌を入れる大阪の実家方式の雑煮が実に美味く…

今夜はクルスマス・イヴ、こんな料理を作りました

夫婦と息子一人にココが加わるささやかなクリスマス・パーティ。ココはいつものドッグフードに歯磨きおやつだけです。メインはケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキン10個入りバーレルにしました(ちょっと多すぎたかな)。近くのケンタッキーに夜…

今日は祭日、朝からいい天気でココはいろんなところに出かけました

天皇誕生日の今日、朝から空は晴れ上がり気持ちのいい陽気、久しぶりに臨海パークまで足を延ばしました。ココも久しぶりにジン君とバオ君に会えて嬉しかったのですが、お互い大きくなったせいかあまりはしゃぎまわらず、以前の暴れようと比べるとちょっと物…

マドリッドのレティロ公園

マドリッドの銀座通りというべきcalle del Serrano(カジェ・デル・セラーノ、セラーノ通り)の起点、とはいえ大きい番号から小さい番号への片側通行なので車で行くと通りの終点ですが、その向こう側に敷地面積118ヘクタールもある大公園レティロが広がり…

Lentejas de la abuela (レンテハス・デ・ラ・アブエラ、お婆ちゃんのレンズ豆)

レンズ豆を使った料理はスペインの家庭や学校給食で最もよく食べられる豆料理の一つです。スペイン語でレンズのことをlente(レンテ)、コンタクトレンズのことをlentilla(レンティージャ)といいますが、まさにハードコンタクトレンズのようなサイズの円盤…

セルバンテスだから書けたドン・キホーテという小説

私は大学に入った年にイスパニア語科ということで、スペイン語をろくに勉強もしないのに「ドン・キホーテ」を勇んで原語で辞書を引き引き読み始め、とても手に負えるものでなくその価値もわからないまま途中でギブアップした苦い経験がありますが、小説「ド…

きょうはよく晴れた日曜日、山下公園を散策すると.....

【ココの世界】 ♪ むっ!? あのおおきなふたつのおしりはなんだろう ♪ ♪ おーい、おおきいちゃん、なにしてるの ♪ ♪ きみはおおきいちゃんとかぞくなの、6ヶ月のややこなのにきみもおおきいね ♪ ♪ カートにのっかって、やっと、おおきいちゃんとツーショッ…

ドン・キホーテを書いたセルバンテスという人物とそのドラマチックな生涯

日本人の間でスペインというと、今年は南アフリカのワールドカップで初優勝したスペイン代表(la selección española)が話題になりましたが、通常、先ず挙がるのがフラメンコと闘牛で、その次はというと、バレンシア料理のパエジャ、あるいは、「ドン・キホ…

ココが赤レンガパークをガイドします

明治の終わりから大正の初めにかけて建設された赤レンガ倉庫(新港埠頭保税倉庫)は、2号倉庫が1911年(明治44年)、1号倉庫が1913年(大正2年)に完成、当時としては日本初のエレベータ、避雷針、消火栓を備えた最新の技術による倉庫として国…

初めて飼ったジロー(スムーズヘア・フォックステリア)

スペインにはイスラム教徒と戦った800年近いreconquista(レコンキスタ、国土回復運動)の歴史があるせいか、住居は地方に行っても都市集中型の高層住宅が中心で、とりわけ私たちが住んでいたところは東京でいえば霞ヶ関のようなすぐ近くに経済産業省や財…

レコンキスタの向こう側、イスラム世界の栄華盛衰 [グラナダ編]

バグダッドを首都とするアッバース王朝イスラム帝国の王は「信徒たちの長」を意味する「カリフ」でしたが、後ウマイヤ王朝の王は「司令官」「総督」を意味する「アミール」を名乗りました。912年に即位した第8代アミール、アブド・アッラフマーン3世は…

レコンキスタの向こう側、イスラム世界の栄華盛衰 [コルドバ編]

キリスト教徒によるレコンキスタ(reconquista、国土回復運動)の立場だけから見ているとイスラム勢力は悪の一枚岩のような錯覚に陥りますが、711年に西ゴート王国が滅ぼされたのはメッカのウマイヤ家が興したウマイヤ王朝(661年−750年)というイ…

豆スープのすすめ

スペイン料理にはlentejas(レンテハス、レンズ豆)、garbanzo(ガルバンソ、ヒヨコ豆)、alubia blanca(アルビア・ブランカ、ホワイトビーンズ)、Alubia roja(アルビア・ロハ、レッド・キドニー豆)などいろいろな豆を使った料理がありますが、豆は肉や…

ゲルマン民族の西欧文明による世界支配

スペインのフェリーペ2世がリードしたローマ教皇艦隊が1571年にレパント沖でイスラム艦隊を破り地中海の制海権を確保して、このときから西欧文明による世界支配が始まり現在に至っていますが、この西欧文明とはどんな民族によるものなのか考えてみたい…

新港パークの特設ドッグラン

うちのココやる気まんまんで、朝の散歩で洗った足がまだ乾かないうちに勇んでドッグランに出かけ9時半ごろ着くともうわんこたちが大勢いました。最初は大型犬・小型犬フリーの柵に入り、少し不格好ですが、スポーツスーツというのか汚れないよう身体にピッ…

スペイン語からみると奇妙なポルトガル語

☆☆☆下のドッグラン開催のニュース御覧ください☆☆☆ 私の場合ポルトガル語は現地での会話から入り文法を勉強していないので体系的な話はできないのですが、スペイン語とポルトガル語を比較してみると面白い特徴がいくつかあることに気づきます。 【強い母音と…

朝から晴れていい天気なのに地面には雨のあとが

今朝は朝から日が差していいお天気だと思ったのに、早朝に雨が降ったらしく地面がところどころ濡れています。ココは足が短いのに白くて長い毛だからすぐに汚れてしまうので道を選んで歩かせ、酷いところは抱っこしていつもよりゆっくり進んでいましたが、汽…

今日はココが象の鼻パークをガイドします。

象の鼻パークはみなとみらい山下公園エリアで最後に整備された公園ですが、同時期に整備された「山下臨港線プロムナード」の上からでないと象の鼻がどれなのか分かりません。わんこたちがよく集まるのはカフェテリアの横の芝生の辺りです。その芝生から「山…

車があれば行動範囲が広がるのに!

ポルトガルへ出発する前、私は大学の学生課へ休学届けの手続きに行きました。大学紛争の嵐が吹き荒れた後という事情もあったのかも知れませんが、大学側は、「休学期間は原則2年間が限度ですが復学の意志さえ伝えていただければ何年でもいいですよ。」、と…

ポルトガルで強力なライバル??

久しぶりにポルトガル時代のお話です。リスボンの私の事務所に毎日のように通ってくるカルロスが、リスボンにきて3ヶ月くらい経ったころ、サングラスをかけアルカポネに似た一見街のチンピラ風のお兄さんを連れて来ました。私が21歳でカルロスが40歳過…

ココを連れてうちの奥さんの実家へ

長いことご無沙汰で、久しぶりにココを連れうちの奥さんの実家へ行くことになりました。前夜にココを風呂に入れようとしましたが、クレートに入りなかなか出てきません。風呂に入る前の長時間ブラッシングで危険を察知したのでしょうか。ちょっと無理やりク…

バブル経済の発生と覇権国家の誕生

アレキサンダー大王がアケメネス朝ペルシアを征服して以降世界帝国を築き上げる過程で大量の金銀財宝がマケドニアに持ち込まれ発生したインフレが世界最古といわれていますが、スペインが新大陸を植民地化し、マケドニア王国と同様、本国に大量の金銀財宝が…

ココが大好きな日本大通りをガイドします

今日は一日凄い天気でした。夜中から朝まで大雨で、お昼前に晴れ間がでると南からの強風で気温はどんどん上がりました。関東では竜巻もあったようです。強風の中ですが、ココが大好きな日本大通りをガイドすることになりました。散歩のとき日本大通りの方角…

Sopa de muslo de pollo con macarrones(ソパ・デ・ムスロ・デ・ポジョ・コン・マカロネス、鶏モモ肉とマカロニのスープ)

スープだけで済ませたいけれど少しボリュームが欲しいときなどに最適の、お腹の足しになる食べるチキンスープです。脂身がある鶏のモモ肉と、パスタもしっかりと食べ応えがあるマカロニを使います。鶏肉はすぐに傷むので、うちでは一枚ずつあるいは半分にカ…